2010年 05月 07日
GW備忘録2 :::その後のピーちゃんズ:::::

天候不良時には屋内に移動できるキャスター付き。
予想よりもはるかに経費がかかったらしく、総工費○万円!?
元が取れるのは一体いつだ?^^;)
将来的に数が増えたバヤイは2階建てに改装されるらしい。
卵を産むための、専用ロフトもできるとかできないとか・・・・

先週の体重測定風景。
一週間に100グラム以上増量するので、
体重も既に来た当初の約2倍!
普段はまだ「ピーピー」鳴いてますが、
時々思い出したように「コケッ」って鳴きますよ^^
それぞれ個性も出てきましたが、そうは言ってもやはり鳥。
見分けなんぞつきませんので、印をつけることにいたしました。
一番初めに試したのがコレ。

足環の代わりになるちょうどイイものを、
夫が家の中で見つけました。
「電動歯ブラシの柄につけるリング」
サイズ的にはピッタシコン!でしたが
クチバシで速攻はずされアウト。
続いて夫がイソイソ用意したのがコレ。

携帯電話のビヨンビヨン伸びるストラップを切ったもの。
しかしピーちゃんズの成長は著しく、
足は思ったより太くなっていて
ガッチリ巻きつく状態だったものだから
猛抗議の末、またも秒殺でアウト。
仕方ないので、最後の手段は・・・・・コレだ!
ワンツースリー!(←知ってる人は知っている^^)

油性マジックで直接足に色塗っちゃう!うひひ^^
輪っか状に塗ってみたら、あらわかりやすい。
これが最後の手段と思ったのも束の間、油性のはずなのに消えるのよね^^;)
で結局最後は二番目のストラップを加工してなんとか納まったという、
大したことでもないのに非常に疲れる作業となりました^^;)
そしてピーちゃんズはアオちゃん・アカちゃん・ミドちゃんという安易な名前をつけられ
堆肥のもととなる立派なンコちゃんを毎日元気に生産しているのである。
卵を産むまであとまだ2,3ヶ月・・・・・・・・遠い道のりなり^^;)^^;)
■
[PR]
by kinakotoohagi
| 2010-05-07 17:21
| たわいもない日常